バッテリー交換の目安

iPhoneを使う上で避けられないのがバッテリーの寿命問題です。
通常、iPhoneのバッテリー寿命は約2~3年といわれています。
各キャリアのプランの関係により、多くの方はiPhoneを購入してから買い替えるまで、約2年以上同じ端末を使うことになります。
使用期間が長くなるにつれ、バッテリーは消耗し、本来の力を発揮できなくなってしまいます。
長期使用していなくても、iPhoneでゲームや動画視聴などを多く行ったり、
iPhoneを充電器に繋いだまま操作し続けていると、バッテリーに負荷がかかり、どんどん消耗していきます。
ここでは実際にバッテリー交換のタイミングや、バッテリー交換をするメリット・デメリット等を紹介していきます。


バッテリー交換のタイミングとして目安となるのが『iPhoneのバッテリー容量が80%を切った時』です。
バッテリーの最大容量は、以下の方法で確認する事ができます。
まず、iPhoneの【設定】を開きます。

次に【バッテリー】を選択し、【バッテリーの状態】を開きます。

その中にある、【最大容量】から確認できます。

この数値が『80%を下回っている』場合、例え充電時の表示が100%となっていても、実際には本来の80%以下の充電しかされていない事になります。
また、80%を下回っていなくても、短時間で大幅に充電が減少する場合、充電があるにも関わらずブラックアウトや再起動といった症状が頻繁に起こる場合もバッテリーの不具合が予想される為、交換を推奨致します。
「最近iPhoneの充電の減りが早いな…」と感じる方は、一度最大容量の確認をしてみては如何でしょうか。

次にバッテリー交換のメリットとデメリットです。
メリットはなんといってもiPhoneの充電が長持ちするようになる事です。

本コースのデメリットとしては、純正部品ではない為、純正新品のものよりわずかに容量が劣ることですが、
酷使した交換前のバッテリーと比べると、十分な改善を期待できます。
同じく、純正品ではない関係で、先程ご案内したバッテリーの最大容量の確認など、一部の機能がバージョンによってはご使用できなくなる場合があるため、事前にご確認をお願い致します。

消耗したバッテリーを使用し続けると、バッテリーの持ち以外にも、バッテリーの膨張によるフロントパネルの浮きや、バッテリー部の異常な発熱によって、他の部品や基盤に影響を及ぼしてしまう場合があります。
バッテリー交換を行うことで、そのような事態を未然に防ぐことができます。
iPhoneは精密機械です。使用していて、どこか違和感を感じたらお早めに修理・ご相談をお勧め致します。

ロボットマートでバッテリー交換はこちらから!

Follow me!